メニュー

痔(いぼ痔・切れ痔・あな痔)の治療

痔、肛門周囲の状況に合わせた治療が大切です。

痔核とは肛門周囲のうっ血により生ずる血管のこぶのことで部位により外痔核内痔核に分かれます。

内痔核は出血、脱出などの症状があります。程度や症状により、軟膏、坐薬を中心とした保存的治療や手術療法(LE、PPH)硬化剤の局所への注入による硬化療法(ジオン注)を選択して治療します。

外痔核では出血、疼痛などの症状があります。治療は軟膏、鎮痛剤、手術療法などです。

肛門科というと、「恥ずかしい」、「受診しにくい」という方も多いと思いますが、痔は種類によって、症状・治療方法が違いますので、まずはお気軽にご相談ください。症状をお伺いした上で、痔、肛門周囲の状況に合わせた治療を行っていきます。また、当クリニックは、プライバシーの確保に十分に配慮しておりますので、安心して受診ください。

痔には3つのタイプがあります。
思い当たる症状があったらご相談ください。

いぼ痔

痔の中でもっとも多い症状です。肛門の血行が悪くなって、血管の一部がこぶ状膨れあがったものです。痛みはありませんが、放って置くとどんどん大きくなります。

【主な症状】

  • 排便時に血が出る。
  • 残便感がある。
  • 肛門に違和感がある。

切れ痔

肛門粘膜が切れたり裂けたりして傷がついたもの。便秘や強いりきみで、肛門が無理に広げられることにより起こります。

【主な症状】

  • 鮮血が出る。
  • 便が細くなる。
  • 排便時に痛みがある。

あな痔

肛門と直腸の境目である「歯状線」のくぼみ部分が、細菌感染などによって化膿して膿が溜まってしまう病気です。

【主な症状】

  • 肛門部が腫れる。
  • 発熱を伴うことが多い。
  • 肛門から、出血・膿が出る。
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME